2024年間のQ&A特集

ANNUAL Q&A FEATURE ARTICLES

今年も残りわずか。皆様にとって2024年はどのような年だったでしょうか。
OKWAVEはコミュニティを通じて今後もより一層社会の課題解決促進をしていきたいと考えています。
2025年もOKWAVEをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

1

1月1日に石川県能登半島を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、大きな被害をもたらしました。またその翌日には、羽田空港で航空機2機の衝突と火災が起き、2024年は悲痛なニュースが連続した年明けとなりました。

2

経済では日経平均株価が戦後最高値を更新したり、出生数が過去最低の75万人に減少したというニュースがあり、その他には、なでしこジャパンが五輪出場を決めたこと、日本の新たな主力ロケット「H3」の2号機が打ち上げに初成功したなどのニュースが話題にあがりました。

3

人気のサプリメントで大規模な健康被害が発生したこと、大谷翔平選手の通訳が26億円以上を窃盗したとして解雇されたことなどが、大きな話題となりました。また『ドラゴンボール』などが知られる人気漫画家の鳥山明さんの訃報により、多くのファンが悲しみに包まれました。

4

1ドルが一時は160円台になるなど、円高による影響が引き続き大きく出ているなか、ライドシェアの始動や、「パパ活」を指南したインフルエンサーに懲役9年判決も世間の関心を引いています。

5

各地でオーロラも観測された、太陽フレアの影響は実際どうだったのでしょうか。また大規模な流出や高騰で話題になっている仮想通貨ビットコインの質問も、コミュニティに多く投稿されております。

6

日本の出生率が過去最低の1.20に減少したというニュースのほか、日銀が過去最大となる9.7兆円の市場介入を行ったり、大手動画サイトであるニコニコ動画に大規模なサイバー攻撃が行われたというニュースが話題になりました。

7

日経平均株価が乱高下した結果、いったい何が起こるのか。20年ぶりに新しくなった紙幣の発行・流通に関する質問が、コミュニティでも気になる話題として挙げられています。

8

2024年7月から開催されていた100年ぶり3回目のパリ五輪が閉幕し、新競技であるブレイキンや、メダルの獲得状況で盛り上がっています。

9

10

石破内閣が発足後、早くも解散総選挙を行いました。また、一連の騒動で国民の不信感が高まったのか、衆議院選挙では自民党が大敗し、与党全体でも過半数割れをしています。また首都圏地域で闇バイト強盗と見られる事件が相次いでいるというニュースが話題となりました。

11,12

国内では自転車の「スマホながら運転」「飲酒運転」厳罰化、紙の健康保険証の新規発行停止などが話題となり、国外ではトランプ前大統領の当選が確実なったこと、また紛争が続くシリアでアサド政権が崩壊したことなどがトピックとなりました。
パートナープログラム